1: ボ ラギノール(宮城県) 2017/02/04(土) 09:32:04.53 ID:JPCxgf2D0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
JASRACの方針を受け音楽教育事業を営む企業が「音楽教育を守る会」発足 「著作権法の目的に合致しない」
音楽教育事業を営む7つの企業・団体が発足。

日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を示したことを受け、
音楽教育事業を営む7つの企業・団体が「音楽教育を守る会」を結成した。音楽教室における
著作権料徴収に反対していくとしている。

no title


2月2日に一回目の会合を開き、「演奏権が及ぶのは公衆に聞かせるための演奏であり、音楽教室での
練習や指導のための演奏は該当しない。文化の発展に寄与するという著作権法の目的にも合致しない。
今後は本会を通じて対応していく」との活動方針を決定したという。JASRACは2月2日、ねとらぼの取材に
対し「徴収を見送ることはないが、お互い納得の行く形にしたい」と意向を示していた。

会の代表を務めるのはヤマハ音楽振興会の常務理事・三木渡さん。発起人として、開進堂楽器代表の
山崎隆志さん、島村楽器代表の廣瀬利明さんなどが名を連ねている。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/03/news111.html

関連記事
JASRACが楽器教室からの著作権料徴収へ……ネットで反発続出 「見送ることはないが、利用者側と協議したい」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/02/news101.html

37: テキサスクローバーホールド(チベット自治区) 2017/02/04(土) 09:44:58.15 ID:2qu3/OSu0
>>1
応援します。
今こそカスラックに鉄槌を!

29: 断崖式ニードロップ(奈良県) 2017/02/04(土) 09:42:08.73 ID:WpQKNS2R0
納得のいく形ってなんだ?
徴収に法的根拠が無いから値段交渉になるんだろ。本当にヤクザのみかじめ料だな。

57: 男色ドライバー(奈良県) 2017/02/04(土) 09:54:23.87 ID:yMxiG2eP0
no title

和ロタ

212: ダイビングエルボードロップ(東京都) 2017/02/04(土) 10:59:22.66 ID:5TxoCKeF0
>>57
粕ラックも朝鮮人だらけなんじゃないの?

121: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本) 2017/02/04(土) 10:19:58.10 ID:iuNh/60YO
他人に寄生する組織は腐る
カスラックとNHKと国な

人格の無いものに巨大な権利を与えた失敗例

179: パロスペシャル(宮城県) 2017/02/04(土) 10:39:04.04 ID:GYjFM3tV0
ヤマハとカワイがんばれ!
別の著作権団体作ってカスラック潰せ

281: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) 2017/02/04(土) 11:48:07.49 ID:aQFcAq8u0
そういえばJASRACは独禁法違反で改善命令出てたけど、どうしたのかな?

302: バーニングハンマー(やわらか銀行) 2017/02/04(土) 12:07:17.03 ID:G2wborNX0
JASRACは本来の目的を見失って暴走する音楽版権ヤクザに成り下がっている。
一度解体すべき。

364: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) 2017/02/04(土) 13:03:59.79 ID:szSE9r060
>>302
そもそもコンテンツビジネスが国家戦略のカギを握ると言われて久しいのになんで未だに文科省が抱えてられんのかね
いい加減経産省辺りに移管しろや

370: グロリア(青森県) 2017/02/04(土) 13:06:29.54 ID:YXIMgAP90
>>364
文化は経済活動の道具じゃないから仕方ない

374: キドクラッチ(茸) 2017/02/04(土) 13:08:12.46 ID:TJcMBj/O0
>>370
つまり文科省がぜんぶわるいんだな

380: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) 2017/02/04(土) 13:11:16.15 ID:szSE9r060
>>370
おっしゃる通り
ただし、文化を声高に叫ぶ連中が甘い汁を吸おうとして音楽文化をぶっ壊そうとしてるのが事実だし、このスレで多くの人が怒ってることじゃないかな

382: キドクラッチ(茸) 2017/02/04(土) 13:12:27.02 ID:TJcMBj/O0
>>380
経済の道具に出来ねえ文化なんか残るような文化じゃあるめえよ

383: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) 2017/02/04(土) 13:17:16.13 ID:szSE9r060
>>382
いや、逆に歴史上残ってきた文化って、王族やパトロンの道楽から育ってきたもので採算なんて度外視でしょ
少なくとも早い段階でのゼニでの回収を目的としてないのでは

387: キドクラッチ(茸) 2017/02/04(土) 13:21:48.81 ID:TJcMBj/O0
>>383
大衆文化なんか全部経済から来てるし近代化以降、道具に出来ない文化は全部廃れて行ってるで
だるま祭りとかの争いも金勘定の争いやろ?

305: ナガタロックII(やわらか銀行) 2017/02/04(土) 12:10:05.96 ID:YJXi+Tv70
何も管理してないなこのゴミ集団ただの乞食か

486: 栓抜き攻撃(鳥取県) 2017/02/04(土) 17:36:19.95 ID:ggnBPXnK0
http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/diary/200406300000/

ヤクザよりひでえや(´・ω・`)

546: シューティングスタープレス(兵庫県) 2017/02/05(日) 01:03:06.59 ID:lkdrHHSh0
ヤマハもカワイも闘争方向が間違っている。

公正取引委員会に働きかけ、独占禁止法違反で是正勧告を出してもらうことから始めるべき。

563: リバースネックブリーカー(東京都) 2017/02/05(日) 04:49:45.00 ID:S/w22enx0
>>546
ヤマハとかカワイがどうこうはさておき、独禁法違反を狙うのは手だと思う。
他者の参入を妨げているかどうかの議論は、今回あまり出てないけど、実はそっちの方が問題かもしれないし。

653: フェイスロック(兵庫県) 2017/02/05(日) 07:51:20.23 ID:cPWBBUki0
先生が子供の前で演奏したからって金取るの?
子供に興味をもたせようとしている教育だよ
楽譜買ってる時点でお金払ってるよ
学校教育のみを教育としたらどこで楽器の演奏を教えてくれるの?

668: リバースネックブリーカー(東京都) 2017/02/05(日) 08:13:30.67 ID:S/w22enx0
>>653
楽譜買ったときの著作権料と演奏の時の著作権料は別物。楽譜買ってokなら、コピーバンドはみんな徴収対象外になってしまう。
楽器をどこで学ぶかは、文科省に文句言うべき。個人的には現状リコーダーとピアニカだけで充分かと思うが、これ以上学びたいなら自分で金出すか部活なりクラブなり入るしかないだろ。
サッカーとか将棋とか、プログラミングとかやりたいことは人それぞれだし